2022年07月24日 足寄町から帯広市まで走りました

マーカーリスト

写真レポート


道の駅あしょろ 銀河ホール21

2022/07/24 08:40:41

道の駅あしょろ 銀河ホール21

足寄町出身の歌手松山千春さんの展示コーナーもある道の駅です。
道の駅の展望塔から鳴る時報も、松山千春さんの曲でした。
2時間毎に鳴るようで、違う曲が流れるようです。



仙美里駅

2022/07/24 09:08:00

仙美里駅

国道274号は、旧北海道ちほく高原鉄道ふるさと銀河線に沿って南下します。
休憩を兼ねて仙美里駅に寄ってきました。
駅舎の待合室は、バス待合室に転用されていました。
鉄道資料館も兼ねているようですが、展示物はごくわずかでした。



本別駅跡

2022/07/24 09:31:40

本別駅跡

道の駅ステラ★ほんべつには本別駅跡がありました。
駅舎は残っていませんが、跨線橋とレールが残されていました。
跨線橋を渡ることもできました。
本別町は黒豆が有名みたいで、「光黒大豆」を加工した物が道の駅で売っていました。
パン工房もあり、出来立てのパンをいただくことができます。



本別駅跡

2022/07/24 09:59:55

本別駅跡

跨線橋を渡りながら、当時の写真を見ることができます。
網走本線や池北線での蒸気機関車が行きかう時代。
北海道ちほく高原鉄道への転換、そして廃線と、
写真が当時を思い出させるよう飾ってありました。



本別川橋梁

2022/07/24 10:06:50

本別川橋梁

本別川橋梁(百年鉄橋)と言う案内があったので寄ってみました。
1908(明治41)年に建設されて、2006年(平成18年)にふるさと銀河線が廃線になるまで、97年もの間使われていたそうです。
橋台にレンガが使われていて、橋台は建設当時の物だそうです。
また、橋台には太平洋戦争で受けた銃撃跡が残っています。



利別駅

2022/07/24 11:50:21

利別駅

利別駅はJR北海道根室本線の駅です。
1904(明治37)年に、北海道官設鉄道釧路線が豊頃から延伸したのに伴いて開業しました。



ブドウ畑

2022/07/24 12:28:51

ブドウ畑

道道73号で十津川温泉方向に進みます。
この辺りは池田町なので、十勝ワインが有名です。
そのブドウ畑が沢山ありました。



千代田えん堤公園

2022/07/24 12:44:56

千代田えん堤公園

途中には、千代田えん堤公園があり、トイレや東屋もあり休憩するのには良いと思います。
予定では千代田えん堤公園から中州を走り、対岸に向かうつもりでした。
残念ながら工事中で、歩行者も通行止めでした。
そのまま道道73号で十津川温泉へと進みました。



十勝中央大橋

2022/07/24 13:53:15

十勝中央大橋

音更町と幕別町の町境の十勝川に架かる橋です。
周辺が白鳥飛来地になっているため、白鳥大橋の別名があります。
十勝川は新得町の十勝岳付近に源を発し、太平洋に注ぐ一級河川です。
この付近にはサイクリングロードがあるようで、自転車→のしるしが多くありました。



常廣神社

2022/07/24 14:24:10

常廣神社

一般道を兼用した自転車道から国道38号に入り、帯広駅方向に走っていたら、立派な神社がありました。
鳥居近くに自転車用のスタンドがあったので、そちらに自転車を置いてお参りしてきました。
交通量の多い国道際に建立されているのに、境内には雑踏は聞こえてきません。
エゾリスがいたるところで見ることができました。



帯広駅

2022/07/24 14:38:20

帯広駅

今日のゴール地点の帯広駅に到着しました。
帯広駅はJR北海道根室本線の駅です。
1987(昭和62)年までは、士幌線や広尾線も乗り入れていました。
駅北口にはバスターミナルやタクシー乗り場もあり、十勝地方の重要な交通網の拠点になっています。