2022年05月24日 岐阜市周辺を走ってきました

マーカーリスト

写真レポート


岐阜公園

2022/05/24 08:53:23

岐阜公園

岐阜公園の入口には、ここにも織田信長の像がありました。
岐阜公園からは岐阜城に行くことができます。
ロープウエイがあり、遊歩道も整備されています。



長良大橋

2022/05/24 08:57:59

長良大橋

長良川と言えば、鵜飼ですね。
鵜飼は夏の風物詩として、代々受け継がれて、1300年以上の歴史があるそうです。
御料鵜飼と言う、皇室に納める鮎を捕るため、宮内庁式部職鵜匠の職務として漁を行うことがあるそうです。
橋の下には遊覧船が停泊していました。



佐野ノ池

2022/05/24 10:00:42

佐野ノ池

山県市街地から県道79号をダラダラと上り切った所に溜池がありました。
東屋がありましたが、壊れかけていました。



大野橋

2022/05/24 10:38:14

大野橋

県道78号の根尾川にかかる橋です。
下流側に歩行者自転車用の橋がありました。
根尾川は、木曽川水系の河川で、揖斐川を経て伊勢湾にそそぐ木曽川の二次支流です。



岡島橋

2022/05/24 11:34:06

岡島橋

岡島橋は、国道417号の揖斐川にかかる橋です。
1939(昭和14)年に架設された橋は老朽化が進んでいました。
また、幅員も狭く大型車のすれ違いが困難だったそうです。
そこで、新しい橋を架け替えて取付道路の整備も行われ、2012(平成24)年に供用開始されました。
橋の両側に歩道が整備されています。



揖斐駅

2022/05/24 11:41:16

揖斐駅

養老鉄道は三重県の桑名駅と、ここ揖斐駅を結んでいます。
養老鉄道は1913(大正2)年に養老駅から池野駅間で、初代の養老鉄道として開業しました。
1919(大正8)年に桑野駅から揖斐駅まで延伸し、全通しています。
養老鉄道も、合併や吸収を繰り返し、一時は近鉄の路線でした。
2007(平成19)年に近鉄から養老鉄道に引き継がれています。



平野庄橋

2022/05/24 12:21:21

平野庄橋

県道53号線の揖斐川にかかる橋です。
片側二車線で整備され、両側に歩道があります。
橋の名の「平野庄」は、平安時代の比叡山延暦寺の荘園、美濃国「平野庄」(現在の安八郡神戸町)より付けられたそうです。



道の駅 パレットピアおおの

2022/05/24 12:31:51

道の駅 パレットピアおおの

直販所やパン屋さんなどが併設されていました。
買ったパンは前の広場で食べることができます。
この道の駅、ビニール傘の花が沢山咲いていました。
ビニール傘と言えば「ヤクルトスワローズ」を思い浮かべてしまいますね。
ここは岐阜県だから、「中日ドラゴンズ」なのかな?
僕は「ヤクルトスワローズ」のファンを45年以上やっています(笑)



大縄場大橋

2022/05/24 13:44:06

大縄場大橋

大縄場大橋は、県道53号の長良川にかかる橋です。
左岸側の取付道路がループ式になっています。
橋の袂には公園があり、ループ橋を眺めることができます。

今回の自転車旅のゴール地点の岐阜駅までは、後少しです。