2016年10月08日 牛深港から苓北町まで走りました

マーカーリスト

写真レポート


後浜新漁港

2016/10/08 08:32:27

後浜新漁港

昨日の宿は、ハイヤ大橋が眺められる宿でした。
後浜新漁港には多くの釣り客がいました。
いいポイントのようです。



魚貫海岸

2016/10/08 08:58:53

魚貫海岸

魚貫海岸から見る夕陽は、日本の夕陽百選にも選ばれていて、天草夕陽八景の一つです。
魚貫海岸や黒石海岸を歩きながら、夕陽を楽しむことができます。
トイレが併設された駐車場がありました。



羊角湾 亀浦

2016/10/08 09:23:16

羊角湾 亀浦

羊角湾は天草市の天草下島の南西部に位置する湾です。
亀浦や早浦の肢湾にわかれた形が、羊の角に似ていることからその名が付いたそうです。
穏やかな内海であることを利用して、真珠の養殖などが行われています。



行き止まり

2016/10/08 09:43:46

行き止まり

県道35号の行き止まりまで走ってきました。
ここまで走ってくる間に、何人かの釣り人を見かけました。
クロダイをはじめ、多くの種類の魚が釣れるポイントだそうです。



羊角湾 早浦

2016/10/08 09:59:16

羊角湾 早浦

南天草は耕地面積が少なく、降雨の時期的偏りもあって農業経営が零細で不安定だったそうです。
1974年(昭和49年)に湾奥の早浦を閉め切って、農地と淡水湖にする干拓事業が始まりました。
漁業者との対立や、入植希望者の減少や耕作放棄地の増加などから、1997年(平成9年)に干拓事業は廃止されています。



羊角湾

2016/10/08 10:44:51

羊角湾

羊角湾は最大水深は21mで、西海岸の湾口で東シナ海に通じています。
天草は16世紀後半にキリスト教が広がった地で、羊角湾奥の河浦地区には天草コレジヨが建てられて神学、哲学や語学教育が行われました。
グーテンベルク式印刷機によって印刷された天草本が刊行されるなど、天草キリシタン文化の中心であったと言われています。
コレジヨ館には西洋渡来の宣教師の教養用の平家物語や日本最初の翻訳本の伊曽保物語(イソップ物語)などの天草本が保存されています。



天草の﨑津集落

2016/10/08 11:12:51

天草の﨑津集落

﨑津集落は絵踏みという日本独特の宗教弾圧が実施された庄屋役宅跡が残っています。
また、豊富な文書や集落にのこる物証により証明される禁教期の潜伏キリシタンの信仰形態がわかっています。
漁村特有の信仰が育まれるとともに仏教、神道、キリスト教が共存する集落として重要な資産価値を有しています。
漁港一帯は、1996年(平成8年)、日本の渚百選「キリシタンの里﨑津」に選ばれています。
2011年(平成23年)には、天草市﨑津の漁村景観が「国の重要文化的景観」にも選ばれています。



﨑津教会

2016/10/08 11:22:26

﨑津教会

現在の教会は、1934年(昭和9年)、フランス人宣教師ハルブ神父の時代に再建されました。
教会は、尖塔の上に十字架を掲げた重厚なゴシック様式で、その堂内は国内でも数少ない畳敷きになっています。
建てられた土地は、ハルブ神父の強い希望で、弾圧の象徴である絵踏みが行われた吉田庄屋役宅跡が選ばれました。
この禁教時代に厳しい絵踏みが行われた場所に、現在の祭壇が配置されたと言われています。



海上マリア像

2016/10/08 11:44:46

海上マリア像

﨑津教会に近い岬の突端には、海上に向かってたつマリア像があります。
往き来する船人、漁人達に海の道しるべになっています。
マリア像の向こう側に沈む夕陽が、ロマンティックな雰囲気を演出し、天草夕陽八景の一つとしても有名な場所です。



小高浜海水浴場

2016/10/08 11:58:00

小高浜海水浴場

羊角湾内にある、波が穏やかな海水浴場です。
小規模で静かな海岸は家族連れに人気があり、更衣室やシャワーも備わっています。
海水浴だけでなく、のんびりと自然を楽しめる夏のアウトドアスポットとして人気があるそうです。



大江天主堂

2016/10/08 12:37:11

大江天主堂

大江天主堂はキリスト教解禁後、天草で最も早く造られた教会です。
丘の上に建つロマネスク様式の白亜の教会です。
現在の建物は1933年(昭和8年)にガルニエ神父が私財を投じて建立したものです。
ガルニエ神父は天草への伝道に生涯を捧げたフランス人宣教師です。



白鶴浜海水浴場

2016/10/08 13:28:56

白鶴浜海水浴場

白鶴浜は1.3㎞に及ぶ白浜のビーチが、鶴がその翼を広げたように見えることからその名がついたそうです。
透明度も抜群で、サーフィンなども楽しむことができます。
日本の快水浴場百選に指定され、東シナ海の水平線に沈む夕陽も楽しめます。



下田北駐車場

2016/10/08 14:09:47

下田北駐車場

国道389号の宮の本トンネルを出た所に、カメラのマークがついた案内板がありました。
ここの駐車場からの夕陽も綺麗なんでしょうね。
広大な天草灘に沈む夕陽を楽しむことができる撮影スポットです。