2016年10月07日 阿久根駅から牛深まで走りました

マーカーリスト

写真レポート


阿久根駅

2016/10/07 09:29:56

阿久根駅

今回の自転車旅は、阿久根駅から天草に行ってきます。
前日、羽田空港から熊本空港へ向かい、バスで熊本駅に。
昨日は熊本駅近くのホテルに泊まりました。
今朝は新幹線と肥薩おれんじ鉄道で阿久根駅へやってきました。
阿久根駅は肥薩おれんじ鉄道の駅で、1922年(大正11年)に川内線(現在の鹿児島本線)の阿久根-西方が開通したのに伴い開業しました。



阿久根シーパーク

2016/10/07 10:23:01

阿久根シーパーク

阿久根シーパークでは、海上釣り堀での釣りをすることができます。
釣り船で夜釣りを楽しむこともできるそうです。
鹿児島では初の海上釣り堀だそうです。



黒之瀬戸大橋

2016/10/07 10:53:11

黒之瀬戸大橋

黒之瀬戸大橋は、鹿児島県阿久根市と出水郡長島町の間にある黒之瀬戸に架かる橋です。
1974年(昭和49年)に有料道路として供用ましたが、1990年(平成2年)に無料開放されました。
黒之瀬戸は渦潮を見ることができる急潮で、日本三大急潮の一つでもあります。



上り浜パーク

2016/10/07 11:25:31

上り浜パーク

国道389号沿いにある上り浜パークは、景観が特に美しいとされる長島八景の一つです。
対岸の汐見の段々畑を一望することができます。
夕暮れ時には海と空が黄金色に輝く絶景も見られるそうです。
屋根が着いた東屋もあるので、ノンビリするのも良いですね。



長崎鼻灯台

2016/10/07 11:56:46

長崎鼻灯台

長崎鼻灯台は1897年(明治30年)に初点灯されました。
明治時代、熊本から台湾との間を行き来する船舶の重要な目標として、長崎鼻・戸島・上的島の三ヶ所に建設された灯台の一つです。
当時の灯台は、太平洋戦争で大破し、その後建て替えを重ね、現在の灯台は1977年(昭和52年)年に建設されたものです。
周辺は長崎鼻灯台公園として整備されていて、長島八景に選ばれています。



道の駅 長島

2016/10/07 12:36:21

道の駅 長島

道の駅長島の駐車場からは、これから走る天草下島を見ることができます。
道の駅には、お土産屋さんや食堂がありました。
食堂は人気があるようで、かなり混んでいました。
道の駅の周辺には、温泉、プールや資料館などがありました。



蔵之元港

2016/10/07 12:51:06

蔵之元港

天草の牛深港へのフェリー発着所があります。
蔵之元港から牛深港へは、約30分の船旅です。
道の駅で昼を食べることができなかったので、港で食べようと思ったのですが、お店はありませんでした。



牛深港

2016/10/07 14:32:22

牛深港

牛深港は、天草下島の最南端に位置し、長崎県と鹿児島県を結ぶ中間にあます。
港内の水深は深く、前面に下須島を抱き天然の良港なため、古来より物資流通の拠点として、また避難港としての役割を果たしてきました。
フェリーが就航すると、鹿児島-熊本-長崎を結ぶ西九州サンセットラインの中継地として、海陸交通の重要な拠点となっています。



牛深ハイヤ大橋

2016/10/07 14:44:17

牛深ハイヤ大橋

深い入江と丘陵を有する牛深漁港は、県内最大の漁港で古くからカツオ漁の基地として栄えてきました。
ハイヤ大橋は、水産加工基地のある牛深の後浜地区と、漁港施設のある下須島の台場地区を結ぶ臨港連絡橋として計画されました。
全長883mと県内最長を誇り、1997年(平成9年)に完成しました。



行き止まり

2016/10/07 15:17:22

行き止まり

下須島の南側の行き止まりに行ってきました。
下須島は牛深地区の南側に位置し、面積は約4.5平方キロメートル、周囲は約34kmの島です。
島には小学校や中学校は無く、牛深地区の学校に通っているそうです。



鶴葉山園地

2016/10/07 16:00:04

鶴葉山園地

下須島の最南端にある公園です。
駐車場から展望台へ続く遊歩道沿いには、季節ごとに桜やツツジ、スイセンなどが咲き誇るそうです。
なかでも1,000本ある桜が咲く時期は、多くの方でにぎわいを見せます。



鶴葉山園地展望台

2016/10/07 16:04:15

鶴葉山園地展望台

築ノ島の砂州が綺麗に見ることができました。
展望台もあり、心地よい風を浴びながらノンビリすることができました。
目をずらすと、先ほどまで走っていた長島も見えます。



砂月海水浴場

2016/10/07 16:22:44

砂月海水浴場

砂月海水浴場は美しい弧を描く三日月形の砂浜が約1kmにわたって続く海岸です。
遠浅で波の静かな砂月海水浴場は、熊本県の代表的な海水浴場の一つです。
海水浴だけでなく、穏やかで凪いだ海と、三日月形の美しい海岸は見るにも散策するのもお勧めです。



通天橋

2016/10/07 16:38:09

通天橋

1971年(昭和46年)に開通し、全長は約125mの牛深と下須島を結ぶ赤い橋です。
牛深ハイヤ大橋がない頃は、この通天橋と渡船が島へのアクセスになってました。
今日は通天橋近くの宿に泊まります。