2016年09月17日 坊津から加世田まで走りました

マーカーリスト

写真レポート


泊浦

2016/09/17 09:12:04

泊浦

泊浦は遠浅で、沖合には松島、蒲鉾瀬、小島などの島々が点在しています。
泊浦地区から水平線に沈む落日の景色は言語に尽くせないものがあり、見とれるほどの美しさと言われています。
泊浦は古くから遣唐使船の寄港地として有名です。



唐岬

2016/09/17 10:06:17

唐岬

国道226号から離れ、小さな半島を回ってきました。
海が見えるかと思ったのですが、あまり見晴らしは良くありませんでした。
九志湾越しに唐岬を眺めることができました。



九志湾

2016/09/17 10:15:37

九志湾

九志湾は島や半島に囲まれているので、波が穏やかなときが多いそうです。
九志湾には砲台があったそうで、久志湾への外国船侵入を防ぐために設置されたと考えられています。
海岸の岩礁の上に、砲台の護岸と考えられる凝灰岩の石積が残っています。



落水展望所

2016/09/17 11:08:32

落水展望所

落水展望所からは、亀の形に切り立った崖である亀ヶ丘岩壁を見ることができるそうですが、木々が邪魔をして見ることはできませんでした。
目を海に移すと穏やかな東シナ海を眺めることができます。



鑑真記念館

2016/09/17 11:18:52

鑑真記念館

唐の高僧で奈良唐招提寺の開祖である鑑真は、聖武天皇の招きにより日本に渡航しようとします。
しかし、当時の渡来は困難を極め、5度の渡航失敗や度重なる困難の末、両目を失明しました。
753年(天平勝宝5年)に上陸を果たし、日本に仏教の戒律や薬学の知識などを伝えました。
その鑑真の偉大な功績を讃え建立された記念館です。



後藤鼻展望所

2016/09/17 12:04:25

後藤鼻展望所

後藤鼻展望所からは、沖秋目島が目の前に見ることができます。
別名、枇榔(びろう)島とも呼ばれ、島全体が枇榔の木で覆われているそうです。
太平洋戦争終戦前までは人が住んでいたそうですが、1950年(昭和25年)頃には無人島になったそうです。



笠沙美術館展望所

2016/09/17 12:19:25

笠沙美術館展望所

沖秋目島を望む高台に建てられた美術館には展望台がありました。
デッキから望む東シナ海や山々の景観も、まるで一つのアート作品のように美しく壮大です。
ここから眺める沖秋目島の風景は、南さつま海道八景にも選定されていて、空気が澄んだ日には遠く三島村の黒島も眺望できます。



笠沙夕陽展望所

2016/09/17 12:34:45

笠沙夕陽展望所

東屋もあって野間半島をノンビリ眺めることができます。
歌人で精神科医だった斎藤茂吉の歌詞がありました。
夕陽を見るのに最高の場所ですね。



屏風岩

2016/09/17 13:05:04

屏風岩

野間池地区の後浜の目の前には屏風岩(立神)とも呼ばれる大きな岩がそびえ立っています。
東シナ海に面するこの場所は、夕日を眺めるスポットとしても有名です。
南さつま海道八景にも選定されています。



薩摩野間岬灯台

2016/09/17 13:43:00

薩摩野間岬灯台

風力発電の風車が多く並んでいる道のはずれに駐車スペースがありました。
そこから、うっそうとした茂みの中を10分程歩くと灯台に到着しました。
全面タイル張りの灯台でした。
1959年(’昭和34年)に初点灯され、野間半島沖を航行する船の安全を担っています。



谷山展望所

2016/09/17 14:54:14

谷山展望所

谷山展望所からは、先人たちの知恵によって作り出された段々畑を見ることができます。
江戸時代の後半、近隣の町や村から移住した人々が、耕地面積の少ない土地の開墾を進めようと山の斜面を切り開きました。
掘り出された石が積み上げられ、長い年月に渡って繰り返され、谷山の斜面は城壁を彷彿させる段々畑へと変化していきました。



高崎山展望所

2016/09/17 15:31:59

高崎山展望所

高崎山展望所は昔から眺めの良い場所だったそうです。
江戸時代には片浦港に出入りする船を見張る番所や、定置網に魚がかかったことを仲間に知らせる魚見櫓も置かれていました。
展望所からは薩摩半島と崎ノ山一帯を一望することができます。
天気が良いと甑島や桜島も見ることができるそうです。



大当海岸公園

2016/09/17 15:57:29

大当海岸公園

見晴らしの良い海沿いにある休憩スポットです。
東屋もあり、目の前に立羽島を見ながら休憩していました。
遠浅の砂浜が広がる海水浴場で、トイレ、シャワー施設などもありました。



吹上浜砂丘自転車道

2016/09/17 16:51:49

吹上浜砂丘自転車道

吹上浜砂丘自転車道は鳥取の鳥取砂丘や静岡の南遠砂丘と並び、日本三大砂丘に数えられる吹上浜沿いを縦断する自転車道です。
旧鹿児島交通枕崎線の廃線跡地等を活用した、南さつま市から日置市までの約24kmの自転車道です。
駅の跡や歴史ある名所をめぐりながら走ることができます。



吹上浜

2016/09/17 17:07:39

吹上浜

日本三大砂丘の一つで、北はいちき串木野市から日置市、南さつま市まで47km続く日本一長い砂丘です。
東シナ海に面し、南さつま市の海岸線の北半分は吹上浜になっています。
日本の渚百選に選ばれていて、白砂と黒松が織りなす白砂青松の景色は、日本の原風景と呼べるほどの美しさを誇ります。