2016年06月05日 トキの森公園や加茂湖に寄ってきました

マーカーリスト

写真レポート


加茂湖

2016/06/05 08:10:21

加茂湖

加茂湖は、周囲約17kmの新潟県最大の湖です。
元来、淡水でしたが、明治期に湖水の氾濫を防ぐために開削し、海とつながり汽水湖になりました。
湖岸は遊歩道やサイクリングロードが整備され、古くから歌にも詠まれた風情ある景色を楽しめます。



加茂湖サイクリングコース

2016/06/05 08:20:51

加茂湖サイクリングコース

加茂湖周辺はサイクリングロードが整備されていて、起伏も少なくとても走りやすい道が続きます。
加茂湖をぐるりと一周出来る、17.7kmのサイクリングコースです。
両津港で自転車を借りることもできます。



樹崎神社

2016/06/05 08:28:21

樹崎神社

樹崎神社は、1394年(応永2年)の創建と伝わっています。
加茂湖に向かって飛び出すような小さな岬に神社はありました。



加茂湖

2016/06/05 08:47:10

加茂湖

加茂湖は、昭和初期からカキの養殖が盛んな湖で、サイクリングロード沿いにもカキの養殖だなを見ることができます。
湖には豊かな生態系が育まれています。



道の駅芸能とトキの里

2016/06/05 08:57:54

道の駅芸能とトキの里

道の駅芸能とトキの里は、国際芸術文化の発信地、来場者憩いを目指し「美術館・道の駅」として運営されている道の駅です。
営業はしていないようで、自動販売機とトイレ位しかありませんでした。



トキの森公園

2016/06/05 09:29:33

トキの森公園

トキの森公園は、佐渡島の中央部に広がる国中平野の東側、新穂地区にあります。
公園には 「トキ資料展示館」と「トキふれあいプラザ」があります。
国の特別天然記念物・トキを飼育し、人と自然の新しい関係の構築に取り組む施設です。



トキの森公園

2016/06/05 09:36:25

トキの森公園

「トキふれあいプラザ」は、ケージ内で飼育されているトキを間近に観ることができます。
現在、自然界にはおよそ300羽のトキが生息していますが、まだ野生定着というレベルに達していません。
そこで、トキが飛翔可能な大型ケージを整備しました。
自然に近い環境を再現することで、飛翔、採餌、巣作り等トキの生態を観察できるようになったそうです。

トキの森公園を後に、両津港に向かいました。