2016年04月16日 国東半島一周

マーカーリスト

写真レポート


周防灘

2016/04/16 08:00:59

周防灘

午前1時25分に再び最大震度7を記録する大地震が発生しました。
一昨日の大地震は前震で、今日のが本震のようです。
今回の自転車旅の完走を諦め、今日の飛行機で戻ろうと思い、航空会社に電話すると、希望する便に変更してもらえました。
今日泊まる予定だった宿にもキャンセルの連絡をして出発しました。
ホテルから少し走ると周防灘を眺めながら走ることができます。



真玉海岸

2016/04/16 08:28:36

真玉海岸

夕陽の郷と看板があり、遠浅の海岸に沈む夕陽は「日本の夕陽百選」にも選ばれ美しく人気があります。
満ち潮と引き潮とでは見せる表情は、まったく違うそうです。
干潮時には広大な干潟が出現します。



粟嶋公園

2016/04/16 08:46:21

粟嶋公園

展望台から豊後水道を望むことができる公園です。
縁結びの神様、粟嶋社には公園から歩いて行くこともできます。
海に突き出た岩窟に社が設けられているという全国的にも珍しい神社です。
粟嶋公園にはハートの形をしたモニュメント「結」があります。



長崎鼻

2016/04/16 09:36:19

長崎鼻

長崎鼻は、国東半島の先端にある、周防灘に向かい「鼻」のように突き出した岬です。
春には菜の花が、夏にはひまわりが、岬に広がる花公園に咲き誇ります。
散策コースには数々のアート作品が岬のあちこちに常設されています。
夏には海水浴場も開設されます。



行者洞穴

2016/04/16 09:36:34

行者洞穴

長崎鼻の先端に神秘的な雰囲気漂う天然の洞穴があります。
長崎鼻の海岸はリアス式の海食崖となっており、岬の先端部に大小20程の海食洞があります。
海食洞は長い時間をかけて風化、水食された洞窟です。
最大のものが行者洞窟と呼ばれ、直接海水が入る珍しい洞窟で、修験者の修行の場といわれています。



伊美港

2016/04/16 10:38:47

伊美港

姫島に向かう村営フェリーが発着しています。
大地震がなければ姫島に行く予定でしたが、残念ですが今回は諦めることに。
姫島は次の楽しみに。



権現崎

2016/04/16 10:51:27

権現崎

権現崎に万葉集歌碑がありました。
「海原の 沖辺に燈し いざる火は 明かして燈せ 大和島見む」
万葉集3648番歌で、作者は不明だそうです。



道の駅 くにみ

2016/04/16 11:27:17

道の駅 くにみ

道の駅くにみでは、願いタコが出迎えてくれました。
大分県国東市を走る国道213号線沿いにある道の駅です。
国東半島先端部の海岸線に位置し、敷地からは目前の姫島越しに山口県や四国の島々が見えます。
オートキャンプ場が隣接しています。



金毘羅岩

2016/04/16 12:34:20

金毘羅岩

金毘羅岩は、亀が甲羅に海藻を生やし、首を長く伸ばしている様から、亀の首にたとえられるとともに、金毘羅様と呼ばれています。
金毘羅様は昔から豊漁、海上交通の守護神として信仰を集めていました。
波や風雨の侵食により生まれたゴツゴツとした岩の形と海のコントラストが美しい場所です。
元旦の早朝には、金毘羅岩の向こうから四国越しに昇る初日の出を拝む人々で賑わうそうです。



国東半島サイクリングロード

2016/04/16 12:42:35

国東半島サイクリングロード

1966年(昭和41年)に廃線となった大分鉄道国東線の起動跡を走るサイクリングロードです。
心地よい潮風を受けながら走ることができます。
杵築市から国東市国東町までの約37kmのサイクリングロードです。



国東市サイクリングターミナル

2016/04/16 13:43:20

国東市サイクリングターミナル

「道の駅くにさき」の敷地内にある「国東市サイクリングターミナル」では、気軽に自転車が借りられます。
電動アシスト付き自転車からロードバイクまで、色々な種類の自転車がそろっていました。
くにさきサイクリングルートMAPや、観光パンフレットも置いてありました。
サイクリングロードを使うのなら、まずは立ち寄ってはいかがでしょうか。



黒津崎海岸

2016/04/16 14:04:30

黒津崎海岸

黒津崎海岸は、江戸時代の哲学者の三浦梅園も風光明媚さを詩ったといわれています。
白砂青松と奇岩が織りなす自然の中を走ることができます。
夏場には海水浴場が開設される海岸です。



大分空港

2016/04/16 14:40:45

大分空港

大地震の影響で、予定より一日早いゴールになりました。
大地震の影響は大分便には無いようですが、熊本便は全便キャンセルになっているようです。
テレビでは熊本県内の被害の様子が流れていました。
地震の影響が落ち着いたら、熊本にも自転車でお邪魔したいです。