2015年11月21日 三原駅から竹原市まで走りました

マーカーリスト

写真レポート


三原駅

2015/11/21 08:02:59

三原駅

今回は三原駅から瀬戸内海の島をいくつか回りながら西に走ります。
JR西日本の駅で山陽新幹線の停車駅で、山陽本線と呉線が乗り入れています。
三原港まで300mと近く、かつては三原港を起点に四国、生口島や大三島へ向かう船が多数運航されていました。
しかし、しまなみ海道の開通後、その多くが廃止や休止になっています。



三原港

2015/11/21 08:23:04

三原港

三原駅から徒歩でも5分程度で到着できます。
数が少なくなったと言っても、まだ多くの船が出入りしていました。
自転車で乗船される際には「せとうちサイクルーズPASS」を利用するとお得です。
乗船料が割引になり、簡単な手続きで発行していただけます。
三原港でも入手できます。
向田港行きの運賃は、乗った後に係の方が回収しにきます。



向田港

2015/11/21 09:17:36

向田港

佐木島には二つのフェリー発着所があります。
向田港は佐木島南東部にあり、三原港からは約35分で到着します。
フェリーは、かなり年期の入った船でした。
港では、お地蔵さんが迎えてくれました。



高根島

2015/11/21 09:31:31

高根島

穏やかな瀬戸内海、半島越しに高根島を見ることができます。
高根島は生田島と橋で繋がっているんですね。



小佐木島

2015/11/21 09:38:41

小佐木島

三原湾に浮かぶ島の一つ、小佐木島が手の届く所に見ることができます。
小佐木島は面積0.5平方キロメートルで、島の東側に集落があり、人口はわずか8人です。



大野浦

2015/11/21 09:45:06

大野浦

美しい自然海岸に手を加えられ自然にマッチしたきれいな海水浴場が整備されています。
夏には、大勢の海水浴客で賑わうそうです。
大野浦海岸は「広島県大野浦自然海浜保全地区」に指定されています。



鷺港

2015/11/21 09:51:06

鷺港

佐木島のもう一つのフェリー乗り場です。
因島重井港から佐木島鷺港・三原港を結ぶフェリーが発着しています。
佐木島の北部にあり、三原港へは25分で到着します。



因島

2015/11/21 10:02:06

因島

小さな瀬戸を挟んで因島を見ることができます。
直線距離で1kmも無いそうです。



生田島

2015/11/21 10:29:26

生田島

しまなみ海道のほぼ中間の島の生田島を見ることができます。
波も全くと言っていいほどありません。



向田港

2015/11/21 10:47:26

向田港

佐木島を一周して、向田港に戻ってきました。
三原港には鷺港からの船で戻るので、島をもう半周します。



第五北川丸遭難者慰霊碑

2015/11/21 11:01:51

第五北川丸遭難者慰霊碑

1957年(昭和32年)に、佐木島西海岸沖での座礁により113人の方が亡くなった、第五北川丸沈没事故が起きました。
この犠牲者を追悼するため、事故現場を臨む丘の上に慰霊碑が建立されています。



長浜海岸

2015/11/21 11:13:51

長浜海岸

約400mの白浜が続く、広く長い海岸です。
海岸から見る夕日は、海や浜を赤く染めるすばらしい景色だそうです。
海岸にはハマゴウ、ハマボウフウなどの稀少な海浜植物を見ることができます。



鷺港

2015/11/21 11:27:41

鷺港

佐木島を一周半して鷺港から三原港に戻ります。
時間があったので食事でもと思ったのですが、港の前に小さなお店しかありませんでした。



三原港

2015/11/21 12:18:06

三原港

行きとは違う会社のフェリーだったのですが、同じ発着場を使うようです。
鷺港からの船の本数が多いからなんでしょうか、利用客もこちらの方が多いように感じました。



須波港

2015/11/21 12:44:16

須波港

本四連絡橋開通による航路再編と三原内港の混雑緩和を目的に整備され港です。
現在は、生口島行きのカーフェリーが発着しています。
埠頭からは先ほどまで走っていた佐木島をく見ることができます。



有竜島

2015/11/21 12:56:21

有竜島

海岸から沖合い300m程の場所にポツンと浮かぶ小さな無人島です。
昔は干潮時には対岸と砂洲で繋がっていたそうです。
天然記念物のナメクジウオの生息地として有名だそうです。
有竜島の後ろの島は高根島です。



エデンの海パーキングエリア

2015/11/21 13:45:36

エデンの海パーキングエリア

杉慧原作の映画「エデンの海」の舞台となった忠海沖の瀬戸内海を見渡せる絶好のスポットです。
点在する13の島と、忠海沖の瀬戸内海を一望することができます。
朝日や夕日をはもちろんのこと、季節や天候により、情景の異なる美しい風景が楽しめそうです。



竹原駅

2015/11/21 14:19:45

竹原駅

JR西日本の呉線の駅で、1932年(昭和7年)に三呉線の駅として開業しました。
観光案内所は駅の近くにあり、町並み保存地区などの案内をしてくれます。
町並み保存地区へは、駅から徒歩15分程かかります。
今日は駅近くのビジネスホテルに泊まりますが、時間が早いので町並み保存地区へ寄ってきます。



長生寺

2015/11/21 14:30:50

長生寺

1587年(天正15年)年に小早川軍に敗れて竹原にのがれていた伊予の河野通直が病没したのを悼み、小早川隆景が建立したのが始まりです。
境内には地蔵堂がたくさんありました。
裏山にミニ八十八ヵ所霊場があり、20分程で一巡できます。



竹鶴酒造

2015/11/21 14:38:40

竹鶴酒造

竹原市はNHK朝の連続テレビ小説「マッサン」のモデルとなった日本ウイスキーの父・竹鶴政孝の生まれ故郷です。
ドラマで「亀山酒造」として登場するのが実際に現存する竹鶴政孝の生家「竹鶴酒造」です。



西方寺

2015/11/21 14:51:30

西方寺

西方寺の観音堂である普明閣は1765年(明和2年)に建立されました。
西方寺本堂横の高台に位置し、舞台を懸造として設けられています。
普明閣からは、竹原の町並みが見渡すことができ、町並み保存地区の景観の中心となる重要な建築です。



照蓮寺

2015/11/21 15:04:00

照蓮寺

元々は定林寺と称した曹洞宗の寺院で、小早川氏代々の師弟が学んだ場所です。
県下でも指折りの名園「小祇園」があります。