2015年07月06日 サロベツ原野に行ってきました

マーカーリスト

kazuchan22015/07/06_09:35

プロフィールマップ

GPSログ解析

開始日時2015/07/06 09:35:27終了日時2015/07/06 17:15:10
水平距離95.11km沿面距離95.33km
経過時間7時間39分43秒移動時間5時間43分02秒
全体平均速度12.44km/h移動平均速度16.67km/h
最高速度34.16km/h昇降量合計1095m
総上昇量525m総下降量570m
最高高度47m最低高度-19m

区間解析

地点名通過時刻
移動時間
累積距離
区間距離
平均速度高度
高度差
平均勾配
START09:35:270.00km 35m 
 00:08:451.58km10.8km/h↓39m↓2.51%
天塩川09:49:021.58km -4m 
 00:41:5011.81km16.9km/h↑11m↑0.09%
サロベツ原野駐車公園10:38:4213.39km 7m 
 00:12:503.31km15.5km/h↑0m↑0.00%
北緯45度モニュメント10:54:4216.69km 7m 
 00:21:106.19km17.5km/h↓1m↓0.02%
オロロンラインを行く11:17:0722.88km 6m 
 00:15:354.33km16.7km/h↓17m↓0.39%
稚咲内漁港11:32:4727.20km -11m 
 00:25:047.22km17.3km/h↑22m↑0.31%
サロベツ湿原センター12:10:3234.43km 11m 
 00:08:101.85km13.6km/h↓6m↓0.32%
泥炭採掘跡13:07:0736.28km 5m 
 01:04:5518.72km17.3km/h↑9m↑0.05%
利尻富士14:21:4755.00km 14m 
 00:24:588.42km20.2km/h↓11m↓0.13%
浜勇知展望休憩施設14:54:4063.42km 3m 
 01:13:0523.14km19.0km/h↓10m↓0.04%
ノシャップ岬 16:17:2586.57km -7m 
 00:21:354.81km13.4km/h↑2m↑0.04%
稚内北防波堤ドーム16:47:1591.38km -5m 
 00:02:500.41km8.7km/h↑3m↑0.73%
稚内駅16:51:0591.79km -2m 
 00:22:153.53km9.5km/h↓8m↓0.23%
GOAL17:15:1095.33km -10m 

写真レポート


天塩川

2015/07/06 09:49:02

天塩川

全長256kmあり、北海道内では石狩川に続き2番目の長さで、日本国内でも4番目の長さになります。北見山地の天塩岳付近に源を発し日本海に注いでいます。
河口付近ではシジミ漁、サケ漁が盛んです。



サロベツ原野駐車公園

2015/07/06 10:38:42

サロベツ原野駐車公園

風力発電用の風車が沢山並んでいる場所を過ぎた所にありました。
日本海越しに利尻山も見えるので利尻山の雄姿を見ながら休憩します。
東屋、トイレや自動販売機もありました。
この先、何もない区間が相当続きます。



北緯45度モニュメント

2015/07/06 10:54:42

北緯45度モニュメント

道道106線が北緯45度の緯度線を横切る場所に造られたモニュメントです。
利尻富士と一緒に写真を撮ることができました。
少し北に走ると風雪除けに設置されたトイレ付きのトンネル状のパーキングシェルターがあります。



オロロンラインを行く

2015/07/06 11:17:07

オロロンラインを行く

何もない道が長く続きます。
電柱、ガードレール、民家もありません。
時々車が通りますが、目で見る範囲全て独り占めの時が多くありました。
これぞ北海道と言った雰囲気です。



稚咲内漁港

2015/07/06 11:32:47

稚咲内漁港

利尻富士を左に見ながら快適走ることができます。
稚咲内漁港が見えたので立ち寄りました。
ここには30年以上前、大学生の時にヒッチハイクで来たことがあります。
その時の雰囲気は忘れてしまいましたが、利尻富士がすごく綺麗だったのはしっかりと記憶しています。



サロベツ湿原センター

2015/07/06 12:10:32

サロベツ湿原センター

利尻礼文サロベツ国立公園の案内解説や情報提供のための拠点として利用されています。
「人と自然の共生」の観点からサロベツ湿原の自然・人文・歴史などについてわかりやすく解説しています。
泥炭産業館やレストハウスが併設されています。



サロベツ原生花園

2015/07/06 12:15:47

サロベツ原生花園

まだエゾカンゾウが咲いていました。
100種類以上の湿地性高山植物が咲くという場所です。
6月~7月頃に行くと花々が一斉に咲き乱れています。
シマアオジ、ツメナガセキレイなどサロベツならではの希少な野鳥も観察できます。
2005(平成17)年にはラムサール条約に登録されました。



サロベツ原生花園

2015/07/06 12:21:02

サロベツ原生花園

雄大な景色が多い北海道の中でも、特にスケールが大きいのがこのサロベツ原野です。
湿原センターから続き自然観察路は約1.0kmあります。
現実を忘れて、のんびり散策するのがお勧めです。



泥炭採掘跡

2015/07/06 13:07:07

泥炭採掘跡

かつてはサロベツ湿原では泥炭を採掘して土壌改良材などとして利用していました。
泥炭は酸性でアルカリ土壌を中和するのに使われていたそうです。
人工的な角のある池のような場所は、浚渫船が泥炭を掘り返した跡です。



利尻富士

2015/07/06 14:21:47

利尻富士

正式名称は利尻山で標高1,721mの独立峰です。
日本百名山、新日本百名山、花の百名山及び新・花の百名山に選定されています。



浜勇知展望休憩施設

2015/07/06 14:54:40

浜勇知展望休憩施設

利尻礼文サロベツ国立公園内にある唯一の休憩施設です。
屋上からは、利尻富士や美しい夕日が見られる絶好のビューポイントです。
初夏から夏にかけては「コウホネ」と呼ばれるスイレンに似た花が咲きます。
休憩施設の横には、テレビドラマのロケでこの地を訪れた俳優・森繁久弥氏の歌碑が建っています。



ノシャップ岬

2015/07/06 16:17:25

ノシャップ岬

アイヌ語が語源で「岬が顎のように突き出たところ」「波の砕ける場所」の2つの意味があると伝えられています。
夕日の美しい景勝地として、知られ、利尻富士や礼文島を一望することがきます。
周辺には、天体観測や南極観測の資料を展示した青少年科学館やノシャップ寒流水族館があります。



稚内灯台

2015/07/06 16:22:10

稚内灯台

ノシャップ岬 に建つ灯台です。
樺太の対岸にある国境の灯台で、国際海峡である宗谷海峡の航路を守る重要な灯台です。
高さ43mは、出雲日御碕灯台に次ぐ全国第2位の高さです。



稚内北防波堤ドーム

2015/07/06 16:47:15

稚内北防波堤ドーム

稚内港にある大型の防波堤であるる北不埠頭のシンボルです。
強風と荒波を防ぐ全長427m、高さ13.6mの半アーチ型波よけドームです。
円柱70本の柱廊風のゴシック建築を模した重厚なデザインです。
ドームのではイベントなども行われる事があるそうです。
北海道遺産に指定されています。



稚内駅

2015/07/06 16:51:05

稚内駅

JR北海道宗谷本線の駅で、日本で最も北にある鉄道の駅です。
国鉄時代より、鹿児島県の指宿駅と姉妹駅提携を結んでいます。
道の駅や、みなとオアシスも併設されています。
30年以上前に訪れたときには想像もできないくらい立派になっていました。



最北端線路の碑

2015/07/06 16:54:30

最北端線路の碑

駅の改札口から見ることのできる「最北端線路」の碑です。
最南端の西大山駅から途切れることもなく最北端の稚内駅まで線路は繋がっています。