2015年06月19日 小本駅から宮古駅まで走りました

マーカーリスト

kazuchan22015/06/19_14:28

プロフィールマップ

GPSログ解析

開始日時2015/06/19 14:40:27終了日時2015/06/19 18:55:03
水平距離48.44km沿面距離48.91km
経過時間4時間14分36秒移動時間3時間45分41秒
全体平均速度11.53km/h移動平均速度13.00km/h
最高速度54.47km/h昇降量合計2279m
総上昇量1091m総下降量1188m
最高高度206m最低高度-62m

区間解析

地点名通過時刻
移動時間
累積距離
区間距離
平均速度高度
高度差
平均勾配
小本駅14:40:270.00km 42m 
 00:20:213.67km10.8km/h↑37m↑1.02%
熊の鼻15:01:533.67km 79m 
 01:01:3715.65km15.2km/h↓79m↓0.51%
重津部の海岸16:12:4519.32km 0m 
 00:53:029.58km10.8km/h↑15m↑0.16%
真崎17:08:4228.90km 15m 
 00:22:553.58km9.4km/h↑37m↑1.04%
三王岩遊歩道入口17:35:1232.48km 52m 
 00:10:052.22km13.2km/h↓53m↓2.41%
田老駅17:53:2234.70km -1m 
 00:57:4114.20km14.8km/h↓52m↓0.37%
宮古駅18:55:0348.91km -53m 

写真レポート


小本駅

2015/06/19 14:40:27

小本駅

三陸鉄道北リアス線の駅です。
駅は前回来た時と同じように、まだ工事中でした。



熊の鼻

2015/06/19 15:01:53

熊の鼻

熊の鼻は、小本海岸の南に突き出た赤松の茂る半島にある岬です。
岬の形が熊の鼻に似ていることから名付けられたそうです。
三陸復興国立公園屈指のビューポントです。



重津部の海岸

2015/06/19 16:12:45

重津部の海岸

道の駅の手前を海岸方向に進路を取りました。
途中、自動車道の建設現場を通過しました。
地図では海岸沿いに道路があるのですが、東日本大震災の津波で道路は壊滅状態でした。



真崎

2015/06/19 17:08:42

真崎

田老湾の北に突き出た岬です。
明神崎から本州最東端のとどヶ崎まで一望できます。
アワビのほか、ワカメ、コンブの養殖が盛んで、ワカメをボイルした加工品「真崎わかめ」は有名です。



三王岩遊歩道入口

2015/06/19 17:35:12

三王岩遊歩道入口

三王岩の遊歩道は、東日本大震災の影響で一部通行止めでした。
海岸まで降りて、岩を見上げることができるようなんですが。



三王岩

2015/06/19 17:40:17

三王岩

三陸復興国立公園にある数多い奇岩景観の中にあって最も圧な岩です。
高さ50メートルの通称男岩の両側に女岩、太鼓岩が寄り添っています。
1億年もの歳月をかけて作った美しい自然の芸術品です。



田老駅

2015/06/19 17:53:22

田老駅

田老駅は三陸鉄道北リアス線の駅で、日本の私鉄で最東端の旅客駅です。
1972(昭和47)年に国鉄宮古線の終着駅として開業しました。
1984(昭和59)年に三陸鉄道に移管され、田老駅- 普代駅間が延伸開業されました。



宮古駅

2015/06/19 18:55:03

宮古駅

JR東日本山田線と、三陸鉄道の北リアス線の駅です。
観光案内所も隣接していて、周辺の観光パンフレットを入手することができます。
本州最東端訪問証明書も入手することができます。