2015年03月14日 根占港から桜島まで走ってきました

マーカーリスト

写真レポート


うなぎ温泉

2015/03/14 08:54:17

うなぎ温泉

噴気孔から沸々と湧き出す熱い蒸気が噴煙を上げています。
温泉は浴用のほか炊事にも利用されています。
この地熱を利用して「スメ」と呼ばれる独特な蒸気カマドが造られ、煮たきに利用されています。



山川港

2015/03/14 09:15:12

山川港

薩摩半島の山川と大隅半島の根占をフェリーが結んでいます。
所要時間は50分で、国道269号線の会場区間になります。
この区間を陸路で回ると相当な時間がかかるので、車のお客さんが沢山利用されていました。
この時期だからでしょうか、車の積み残しもありました。



根占港

2015/03/14 10:51:42

根占港

以前フェリーは大根占港を発着していました。
運行企業の撤退や変更等で現在の根占港になったそうです。



佐多街道を行く

2015/03/14 11:18:47

佐多街道を行く

南国を走っていることを実感させてくれる快適に走れる街道です。
左手には遠く薩摩半島や開聞岳を望むことができます。



神川大滝公園

2015/03/14 11:38:07

神川大滝公園

大滝橋への昇降階段付近に落差20mの神川小滝があります。
神川大滝に比べて小さいものの糸を引いて流れ落ちる風景は風情があります。



神川大滝公園

2015/03/14 11:42:22

神川大滝公園

神川の大滝は、落差25m、幅35m程で規模、景観ともに鹿児島県内屈指の滝です。
滝の壁面には柱状節理と伏流水が見ることができます。
周辺には桜、ツツジ、モミジが、季節ごとに清流を楽しむことができます。



錦江湾パノラマパーク

2015/03/14 12:17:57

錦江湾パノラマパーク

錦江町と鹿屋市境の小高い丘にあります。
展望台からは、桜島、薩摩半島、開聞岳、そして目前に広がる雄大な錦江湾を一望することができます。



フィットネスパース

2015/03/14 12:53:02

フィットネスパース

昭和62年3月、国鉄大隈線の廃止に伴い、その線路跡地の鹿屋市部分が自転車歩行者専用道路として整備されています。
荒平駅跡から永野田駅跡までの22kmの区間を走ることができます。
所々に国鉄時代の跡を見ることができます。



荒平天神

2015/03/14 13:10:19

荒平天神

鳥居が砂浜の上にあり、鳥居をくぐり岩山の頂上付近に神社があります。
福岡県の太宰府天神等と同類の神社で、学問の神様を祭っており、祭神は菅原道真公です。
神社とその風景は「鹿屋八景」にも選ばれています。



古江鉄道記念公園

2015/03/14 13:25:04

古江鉄道記念公園

国鉄大隅線の古江駅跡にあります。
大隅線廃止に伴い1987年3月14日に廃止になりました。
古江鉄道記念公園となり、当時の駅舎が残っています。
また、古江駅跡の碑が建てられています。



荒崎パーキング

2015/03/14 15:12:44

荒崎パーキング

桜島と錦江湾が一望できるパーキングエリアです。
垂水市の国道220号沿いにあります。
ここから先は降灰注意です。



桜島と江之島

2015/03/14 15:21:49

桜島と江之島

桜島が少しずつですが大きく見えてきました。
240種余りの植物が生育する緑の江之島を見ることができます。



有村溶岩展望所

2015/03/14 15:57:39

有村溶岩展望所

南岳の麓、有村地区の大正溶岩原にある展望所です。
一面に広がる溶岩原と、その上に根を張るクロマツが、非日常の景色を作り出しています。
全長約1kmの遊歩道からは溶岩流や桜島、錦江湾も一望できます。



赤水展望広場

2015/03/14 16:52:29

赤水展望広場

桜島の勇姿をパノラマで楽しむことができます。
北岳・中岳・南岳を正面から見ることができます。



烏島展望所

2015/03/14 17:12:39

烏島展望所

大正溶岩原の高台にある展望所です。
穏やかな錦江湾や海へと続く溶岩原、振り返ると雄大な桜島の絶景が広がります。
大正噴火の前は島」った場所で、神社もあったそうです。



桜島フェリー

2015/03/14 17:21:44

桜島フェリー

鹿児島市内と、桜島を結ぶ航路で、国道224号の海上区間です。
有料道路の料金所みたいな所で料金を払って乗船します。
一時間に4本程度運行されていますので待つことなく乗ることができます。
また24時間運航されています。