2014年10月5日 六ヶ所村から三沢駅まで走りました

マーカーリスト

kazuchan22014/10/05_08:57

プロフィールマップ

GPSログ解析

開始日時2014/10/05 08:57:47終了日時2014/10/05 13:29:22
水平距離44.01km沿面距離44.23km
経過時間4時間31分35秒移動時間3時間18分45秒
全体平均速度9.77km/h移動平均速度13.35km/h
最高速度40.57km/h昇降量合計913m
総上昇量463m総下降量450m
最高高度55m最低高度-14m

区間解析

地点名通過時刻
移動時間
累積距離
区間距離
平均速度高度
高度差
平均勾配
START08:57:470.00km 4m 
 00:06:450.80km7.1km/h↑0m↑0.00%
尾駮沼09:10:170.80km 4m 
 00:56:0012.45km13.3km/h↓6m↓0.05%
田面木沼10:15:4713.25km -2m 
 00:39:509.53km14.4km/h↑2m↑0.02%
小川原湖11:22:0222.78km 0m 
 00:23:054.99km13.0km/h↑29m↑0.58%
道の駅「おがわら湖」11:48:1727.77km 29m 
 00:27:256.26km13.7km/h↓20m↓0.32%
小川原湖12:43:0234.03km 9m 
 00:45:4010.20km13.4km/h↑20m↑0.20%
三沢駅13:29:2244.23km 29m 

写真レポート


尾駮沼

2014/10/05 09:10:17

尾駮沼

この沼で捕れるニシンは淡水産の「尾駮ニシン」と言われ、お刺身でも食べられる有名な魚です。
白鳥やカモ、ガン、オジロワシなどの繁殖地にもなっています。



田面木沼

2014/10/05 10:15:47

田面木沼

田面木沼は小川原湖の北側にある湖沼群の一つです。
冬には結氷し氷上ワカサギ釣りを楽しむことができます。



小川原湖

2014/10/05 11:22:02

小川原湖

先月も寄った小川原湖にも寄ってきました。
小川原湖は汽水湖、で高瀬川によって太平洋とつながっています。
また、地元では宝湖(たからぬま)といわれるほど漁獲量が豊富です。
わかさぎは全国第一位、しじみ貝は第三位の漁獲高を誇ります。



道の駅「おがわら湖」

2014/10/05 11:48:17

道の駅「おがわら湖」

「道の駅 おがわら湖」は、青森県の東都に位置する小川原湖の玄関口に位置しています。
直売所コーナーは、地域の主力産業である長芋、ニンニク等の農産物が売られていました。



小川原湖

2014/10/05 12:43:02

小川原湖

小川原湖は野鳥の宝庫でもあり、三沢側湖岸の仏沼では幻の鳥「オオセッカ」も生息しています。
冬は渡り鳥の飛来地としても有名で、小川原湖に飛来する白鳥は県の天然記念物に指定されています。



三沢駅

2014/10/05 13:29:22

三沢駅

青い森鉄道の駅で、189年(明治27)年に日本鉄道の古間木駅として開業しました。
2010(平成22)年に東北新幹線全線開業に伴い、東北本線はJR東日本から青い森鉄道に移管されました。
それに伴い三沢駅も青い森鉄道の管理になりました。
移管当時は、十和田観光電鉄も乗り入れていましたが、2012(平成24)年に廃止されました。