2014年2月12日 愛南町の絶景を楽しんできました

マーカーリスト

写真レポート


久良湾

2014/02/12 09:03:30

久良湾

昨日、天嶬鼻まで走った県道207号を途中まで使います。
町道との交差点は少し高台になっていて、久良湾が太陽に照らされて輝いて見えます。
久良湾は、ブリやハマチの養殖が盛んです。



西海ふれあい公園

2014/02/12 09:21:50

西海ふれあい公園

県道34号(通称・西海道路)の南側の町道を走っていると、公園が広がっていました。
西海ふれあい公園の前からは、これから走る樽見鼻方面を眺めることができます。



福浦漁港

2014/02/12 10:00:40

福浦漁港

釣りのお客さんが大勢いました。
渡船のお店が何件かあったので、近くの磯が良いポイントなんでしょうか。



高床鼻

2014/02/12 10:20:50

高床鼻

福浦漁港からはリアス式海岸特有のアップダウンです。
ちょうど頂の処に高床鼻がありました。
波穏やかな湾には、野地島と当木島が浮かんでいます。



高茂崎

2014/02/12 11:16:10

高茂崎

愛媛県の最南端に位置する愛南町。
豊後水道に突出した高茂岬は昔から航海の難所として知られていました。



高茂崎

2014/02/12 11:19:50

高茂崎

駐車場から少し歩くと太平洋の大パノラマが。
目をこらすと九州も見ることができます。
愛媛県最南端の岬から見る夕日は格別だそうです。



高茂崎灯台

2014/02/12 11:25:25

高茂崎灯台

高茂崎灯台は、昭和25年(1950年)に初点灯されました。
当時から豊後水道や宇和海を航行する船の道標となっていました。



県道293号

2014/02/12 13:59:15

県道293号

県道293号は、途中から対向車が来たらどうするんだと言う感じの道でした。
広域農道の方が、どう見ても立派です。
所々で海を見ることができます。



県道293号行き止まり

2014/02/12 14:06:35

県道293号行き止まり

県道293号の行き止まりにも行ってきました。
行止りは小さな漁港でした。



観自在寺

2014/02/12 15:40:55

観自在寺

四国八十八ヶ所霊場の第40番札所の観自在寺です。
観自在寺は第一番札所の霊山寺から最も遠い場所にあり、「四国霊場の裏関所」とも呼ばれています。
平安時代初期の807年に平城天皇の勅願により、弘法大師によって開かれたと伝えられています。