2014年2月11日 天嶬鼻に行ってきました

マーカーリスト

kazuchan22014/02/11_12:56

プロフィールマップ

GPSログ解析

開始日時2014/02/11 13:05:09終了日時2014/02/11 17:16:06
水平距離42.84km沿面距離43.16km
経過時間4時間10分57秒移動時間3時間27分32秒
全体平均速度10.32km/h移動平均速度12.48km/h
最高速度71.93km/h昇降量合計1767m
総上昇量872m総下降量895m
最高高度184m最低高度-15m

区間解析

地点名通過時刻
移動時間
累積距離
区間距離
平均速度高度
高度差
平均勾配
宿毛駅13:05:090.00km 25m 
 00:19:203.86km12.0km/h↓15m↓0.39%
大島と咸陽島13:35:593.86km 10m 
 00:19:104.40km13.8km/h↓11m↓0.25%
愛媛県境13:56:598.26km -1m 
 00:50:509.46km11.2km/h↑131m↑1.40%
宿毛湾14:54:0917.72km 130m 
 00:19:255.03km15.5km/h↓125m↓2.51%
深浦15:15:1922.75km 5m 
 00:16:174.11km15.2km/h↓4m↓0.10%
日土湾15:33:5126.86km 1m 
 00:33:456.65km11.8km/h↑67m↑1.02%
天嶬鼻16:13:4133.51km 68m 
 00:41:158.15km11.9km/h↓55m↓0.68%
道の駅「みしょうMIC」17:08:2141.65km 13m 
 00:07:301.51km12.1km/h↓11m↓0.73%
GOAL17:16:0643.16km 2m 

写真レポート


宿毛駅

2014/02/11 13:05:09

宿毛駅

今回も寝台特急サンライズ瀬戸と特急を乗り継いでやってきました。
今回はサンライズ瀬戸は乗り鉄の友人と一緒でした。
時間がかかるのは覚悟してきたのですが、それにしても遠いです。



大島と咸陽島

2014/02/11 13:35:59

大島と咸陽島

宿毛湾に浮かぶ大島と咸陽島を見ながらノンビリしていました。
島は約300m離れていますが、干潮時には歩いて渡ることができるそうです。
咸陽島も「だるま夕日」の撮影ポイントとして人気があります。



愛媛県境

2014/02/11 13:56:59

愛媛県境

県道7号で愛媛県に入ります。
県道7号は宿毛市中心部の国道56号から、愛媛県の旧城辺町の同国道までを海岸沿いに結んでいます。
愛媛県に入ると海岸線を走るワインディングロードが延々と続きます。



宿毛湾

2014/02/11 14:54:09

宿毛湾

海岸線から離れた場所を走っていた県道7号は、この辺りから海を見ながら走ることになります。
途中で、ミニパトに乗ったパトロール中の駐在さんと話す機会がありました。
このルートはオートバイの方に人気があるようです。
オートバイは飛ばしてくるから気を付けてねと優しい言葉をいただきました。
そして、海も優しい雰囲気で迎えてくれました。



深浦

2014/02/11 15:15:19

深浦

カツオは愛南町の「町の魚」に指定されています。
愛南町にある深浦港は、カツオの水揚げ量が四国一を誇っています。
深浦港では獲ったその日に港に戻り、午後には市場にかけることができるそうです。
他のどこにもない「新鮮なカツオ」を手に入れることができます。



日土湾

2014/02/11 15:33:51

日土湾

日土湾は旧日本海軍の戦闘機、紫電改が1958(昭和53)年に引き上げられことで一躍有名なったことがあるそうです。
少し沖では、ハマチや鯛の養殖が盛んに行われています。



天嶬鼻

2014/02/11 16:13:41

天嶬鼻

久良湾に突き出た岬の突端と岩礁一帯が、足摺宇和課国立公園の景勝地の一つです。
天嶬鼻への道路は、車が一台通れる位の巾しかありませんでした。
平井駐車場がありますが、車は一台も停まっていません。



天嶬鼻灯台

2014/02/11 16:14:41

天嶬鼻灯台

案内板には「天嶬鼻灯台」と「天嶬鼻白石照射灯」の二つの名称が書いてあります。
1949(昭和24)年に初点灯され、1988(昭和63)年に照射灯を併設した現在の姿になったそうです。
照射灯は灯台から約800m先の岩礁を照らしています。



天嶬鼻

2014/02/11 16:18:46

天嶬鼻

灯台の先の展望台からの眺望です。
沖に浮かぶ島々との間を、漁船が何隻も往来していました。
海の方に伸びる階段があったので、下の岩場に行くことができそうです。



道の駅「みしょうMIC」

2014/02/11 17:08:21

道の駅「みしょうMIC」

規模は小さめの道の駅でした。
販売されている特産品は、量も多く、値段が驚くほど安いかったです。
お弁当やのお惣菜も売っているのですが、この時間に残っているのは少ないです。
今日の晩御飯に買って、ホテルに向かうことにしました。