2013年3月20日 日向市駅から宮崎まで走りました

マーカーリスト

kazuchan22013/02/20_11:58

プロフィールマップ

GPSログ解析

開始日時2013/02/20 12:11:04終了日時2013/02/20 18:06:56
水平距離74.03km沿面距離74.23km
経過時間5時間55分52秒移動時間4時間42分02秒
全体平均速度12.52km/h移動平均速度15.79km/h
最高速度45.39km/h昇降量合計1310m
総上昇量649m総下降量661m
最高高度73m最低高度-18m

区間解析

地点名通過時刻
移動時間
累積距離
区間距離
平均速度高度
高度差
平均勾配
日向市駅12:11:040.00km 17m 
 00:21:104.96km14.1km/h↑11m↑0.22%
小倉ヶ浜海岸12:45:594.96km 28m 
 00:03:100.78km14.8km/h↓27m↓3.48%
小倉ヶ浜有料道路12:50:345.74km 1m 
 00:32:558.96km16.3km/h↑30m↑0.34%
道の駅日向13:40:0414.70km 31m 
 00:12:052.70km13.4km/h↓8m↓0.30%
日豊本線13:55:1417.40km 23m 
 00:03:400.70km11.5km/h↓10m↓1.43%
日本海軍発祥之地14:07:2918.10km 13m 
 00:11:352.17km11.2km/h↑4m↑0.19%
美々津駅14:20:3420.27km 17m 
 00:30:459.79km19.1km/h↑2m↑0.02%
都農駅14:53:1930.06km 19m 
 00:20:356.88km20.0km/h↓14m↓0.20%
伊倉ヶ浜15:15:2436.94km 5m 
 01:00:4016.15km16.0km/h↑2m↑0.01%
水沼神社16:24:4453.09km 7m 
 00:30:556.64km12.9km/h↑6m↑0.09%
宮崎佐土原西都自転車道17:11:0959.73km 13m 
 00:16:004.69km17.6km/h↓16m↓0.34%
宮崎佐土原西都自転車道17:27:0964.42km -3m 
 00:38:329.81km15.3km/h↓3m↓0.03%
GOAL18:06:5674.23km -6m 

写真レポート


日向市駅

2013/02/20 12:11:04

日向市駅

職場の仲間と宮崎に遊びに来ました。
仲間はゴルフを、僕は自転車で日向灘を楽しみます。
日向市駅はJR九州日豊本線の駅で、1921(大正10)年に富高駅として鉄道省が開設しました。



小倉ヶ浜海岸

2013/02/20 12:45:59

小倉ヶ浜海岸

小倉ヶ浜海岸は、「日本の渚100選」にも選ばれた4kmにおよぶ広い砂浜が特徴です。
良質な波でサーフィンを楽しむことができます。
宮崎市内のビーチと比べても人が多くないので、ゆったりとした時間を過ごすことができます。



小倉ヶ浜有料道路

2013/02/20 12:50:34

小倉ヶ浜有料道路

小倉ヶ浜道路は、1984(昭和59)年に開通した日向市日知屋か財光寺に至るバイパス道路です。
宮崎県道15号日知屋財光寺線の一部になります。
自転車は10円で、近く無料開放されるそうです。



道の駅日向

2013/02/20 13:40:04

道の駅日向

道の駅 日向は、 日豊海岸国定公園内にあります。
道の駅の前には大平洋の大海原を広がっています。
オートキャンプ場や温泉施設等が隣接していて、多くの車が出入りしていました。



日豊本線

2013/02/20 13:55:14

日豊本線

国道10号の耳川に架かる美々津大橋は工事のために通行止めでした。
上流の美々津橋に迂回することになりました。
すると以前、日豊本線の写真を撮った場所を通りました。
残念ながら列車は、すぐには来てくれませんでした。



日本海軍発祥之地

2013/02/20 14:07:29

日本海軍発祥之地

「重要伝統的建造物群保存地区」に指定されている美々津の町並みに立磐神社があります。
参道の入口に「日本海軍発祥之地」の石碑と錨がありました。
案内板には、
日本海軍は天皇が統治された海軍で有りました。
神武天皇親率の水軍が初めて編成され、進発した美々津を「日本海軍発祥之地」と定めたと書いてありました。



美々津駅

2013/02/20 14:20:34

美々津駅

JR九州の日豊本線の駅で、旧宮崎本線の延伸に伴い1921(大正10)年に開業しました。
美々津駅から都農駅まではリニア実験線の跡が日豊本線に並行しています。



都農駅

2013/02/20 14:53:19

都農駅

JR九州の日豊本線の駅で、美々津駅と同様に旧宮崎本線の延伸に伴い1921(大正10)年に開業しました。
リニアの旧実験線は、都農駅の手前まで続いていました。
リニア宮崎実験線は国鉄時代の1977(昭和52)年に建設されました。
しかし、最高速度で走れる距離が短い、単線ですれ違いの実験ができない等の問題がありました。
それらの実用性から、山梨県に実験線を引き継ぐことで1996(平成8)年に宮崎実験線の役目を終えています。
現在の高架橋には、太陽光パネルが延々と続いて設置されていました。



伊倉ヶ浜

2013/02/20 15:15:24

伊倉ヶ浜

宮崎県はサーフィンで人気のあるポイントをいくつも抱えたサーフィンのメッカと言 われています。
伊倉ヶ浜は自然公園内にあるポイントです。
トイレやシャワーが整備された伊倉ケ浜サーフィンセンターもありました。



水沼神社

2013/02/20 16:24:44

水沼神社

ハス池で知られる湖水ヶ池のほとりに水沼神社はありました。
湖水ヶ池は7月から9月にかけて、清らかな真白なハスの花が咲き誇ります。
この時期は越冬中の鳥たちの憩いの場所でした。



宮崎佐土原西都自転車道

2013/02/20 17:11:09

宮崎佐土原西都自転車道

一ツ瀬川を渡ると自転車道の入口がありました。
宮崎佐土原西都自転車道は、宮崎市塩路から西都市三宅を結ぶ自転車道です。
途中の佐土原から宮崎方面に走ることにしました。



宮崎佐土原西都自転車道

2013/02/20 17:27:09

宮崎佐土原西都自転車道

自転車道は河川敷や海岸線を眺めながら走ります。
防風林の中を走り、有料道路の脇を走ったりして宮崎市街地に向かいます。
途中でゴルフ組の友人と落ち合い、今日の宿に向かいました。