2012年4月21日 南伊勢から尾鷲まで走りました

マーカーリスト

写真レポート


吉津港

2012/04/21 07:55:04

吉津港

昨晩は港近くの民宿に泊まりました。
宿泊客は僕だけで、のんびり過ごすことができました。
今日の天気も芳しくないようなので、かなり心配です。



神前湾を望む

2012/04/21 08:16:19

神前湾を望む

熊野灘に面した南島町に存在する湾です。
リアス式海岸の入り江が連続しています。
波が静かな内海である湾内では、ハマチやタイの養殖が行われています。



方座浦漁港

2012/04/21 08:30:39

方座浦漁港

比較的小さめの漁港です。
釣りの良いポイントのようです。
沖合の筏等へ渡る人も多いみたいです。



ニラハマ展望台

2012/04/21 08:55:35

ニラハマ展望台

伊勢志摩国立公園特有の、リアス式海岸の古和浦湾が一望できます。
ベンチもあり、休憩することができます。
天気が良ければ、古和浦湾がギラギラ輝いて迎えてくれたことでしょう。



棚橋隧道

2012/04/21 10:06:07

棚橋隧道

国道260号の旧道を進みます。
幅がすごく狭いトンネルです。
トンネル内は真っ暗です。
大正3年(1914年)竣工で延長122mです。



紀伊長島駅

2012/04/21 11:32:57

紀伊長島駅

紀伊長島駅はJR紀勢本線の駅で、昭和5年(1930年)に国鉄勢東線の大内山-紀伊長島の延伸に伴い開業しました。
その後国鉄勢東線は少しずつ延伸していきました。
昭和34年(1959年)に三木里-新鹿駅が開業し全通しました。
全通と共に亀山駅-和歌山(初代)が紀勢本線となりました。
東紀州の玄関口に位置しており、全列車が停車ます。



始姫峠江戸道

2012/04/21 13:01:12

始姫峠江戸道

雨が弱くなってきたので、熊野古道を少し歩くことにしました。
登り口は宮川第二発電所の裏手でです。
近年、地元の人たちによって整備された古道だそうです。



始姫峠

2012/04/21 13:41:57

始姫峠

歩くこと30分弱で到着しました。
紀伊長島区と海山区の境に位置する峠です。
国道とJR紀勢線は直下をトンネルで抜けています。
国道をはさんだ北側の明治の道と、南側の江戸の道が峠で合流します。



道の駅 海山

2012/04/21 14:17:50

道の駅 海山

世界遺産・熊野古道「馬越峠」の登り口にある駅です。
熊野古道の情報や観光スポットなど海・山・川の情報を提供しています。
雨や風が強くなって来てしまい、かなりの時間雨宿りに費やしてしまいました。



尾鷲駅

2012/04/21 15:25:06

尾鷲駅

風雨が強く今回は尾鷲駅で終了です。
明日の天気も良くないようです。
自転車は宅配便で送ることにしました。