2012年3月19日 室戸岬から高知まで走りました

マーカーリスト

写真レポート


室戸岬

2012/03/19 07:52:46

室戸岬

紀伊水道と土佐湾を分ける岬です。
泥岩・砂岩・斑れい岩により、海岸段丘や岩礁、奇岩が形成されています。
冬でも温暖で、亜熱帯植物が繁茂しています。
遊歩道が整備されています。
室戸岬は台風の通り道で、昭和9年(1934年)の室戸岬付近に上陸した室戸台風は、京阪神地区を中心に甚大な被害をもたらしました。



最御崎寺

2012/03/19 08:37:01

最御崎寺

最御崎寺は四国八十八箇所霊場の第24番札所です。
土佐で最初の札所でもあります。
第23番札所の薬王寺から約77kmあるので、歩き遍路の方は二日以上かけて歩かれるそうです。



最御崎寺

2012/03/19 08:43:06

最御崎寺

大同2年(807年)に弘法大師空海の開基によると言い伝えられています。
嵯峨天皇の御代に、勅命により国家を守り衆生の利益を願う勅願所となりました。
弘法大師自らが斧をとり、一削三礼の秘技をもって製作したといわれる「虚空蔵大菩薩」は秘仏となっています。
第26番札所の金剛頂寺を西寺と呼ぶのに対し、東寺と呼ばれています。



室戸岬灯台

2012/03/19 08:52:46

室戸岬灯台

最御崎寺から少し歩くと室戸岬灯台がありました。
葵海と空に溶けこむように美しい、白亜の灯台です。
「日本の灯台50選」の一つに選ばれた、室戸岬のシンボルです。
明治32年(1899年)に初点灯されました。



津照寺

2012/03/19 09:36:11

津照寺

四国八十八ヶ所霊場の第25番札所です。
大同2年(807年)弘法大師が漁業と海上の安全を祈願して、高さ1mほどの延命地蔵菩薩を刻み本尊としたと伝わります。
津照寺は、「今昔物語」にも室戸・津寺(つでら)の記載があり、今でも地元では津寺と呼んでいます。
本堂は125段の石段を上り切った所にあります。



金剛頂寺

2012/03/19 10:23:56

金剛頂寺

金剛頂寺は四国八十八箇所霊場の第26番札所です。
途中からの道の上り坂は、厳しい上り坂でした。
到着しても階段と坂が続きました。



金剛頂寺

2012/03/19 10:28:36

金剛頂寺

弘法大師が若い頃に修行をした地で、大同2年(807年)に嵯峨天皇の勅願によ弘法大師が開基したと伝わります。
かつては女人禁制の厳しい修行の道場で、歴代天皇からの信仰も篤く、室戸市全域が寺領だったというほど栄えていました。
本堂に安置される本尊は空海自刻と伝わる薬師如来で秘仏です。
大師堂の横の「一粒万倍の釜」は、空海が3合3勺の米を入れて炊いたところ、万倍にも増えたという伝説の釜です。



吉良川の町並み

2012/03/19 11:34:11

吉良川の町並み

石垣塀や水切り瓦は、台風等の厳しい自然環境から家屋を守るためのものです。
美しい伝統的建築をもつ町並みは重要伝統的建造物群保存地区に選定されています。



羽根岬

2012/03/19 12:13:26

羽根岬

室戸市の西入口に突出した岬です。
紀貫之の歌碑があります。
赤い鳥居には、「龍宮神社」とありました。



奈半利駅

2012/03/19 12:48:41

奈半利駅

土佐くろしお鉄道阿佐線の終着駅です。
国鉄阿佐線として建設が進められた当時は、徳島方面に向かう計画となっていました。



安芸漁港

2012/03/19 14:40:46

安芸漁港

日本一高い防波堤があります
その高さは海面から16mもあるそうです。
阪神タイガースのキャンプ地が近くにあります。



高知安芸自転車道

2012/03/19 14:54:41

高知安芸自転車道

安芸市と香南市夜須町にかけて、 約15kmにわたり続く自転車専用道路です。
海に沿って走ることができます。
多くの区間で、廃止された土佐電鉄安芸線の廃線跡を利用しています。



琴が浜

2012/03/19 15:26:36

琴が浜

土佐湾を一望できる約4kmの砂浜です。
「日本の白砂青松100選」にも選ばれるほど美しい砂浜と松林が広がっています。
坂本龍馬の妻・お龍とその妹・君江の像や琴が浜松原野外劇場やキャンプ場があります。



手結住吉県立自然公園

2012/03/19 15:55:23

手結住吉県立自然公園

土佐湾沿岸にある海岸線を中心とした自然公園です。
園内には内原野公園や武家屋敷「土居廓中」、安芸城跡があります。
四季を通じて家族で楽しむことができます。



手結港可動橋

2012/03/19 16:08:03

手結港可動橋

跳開式可動橋で、手結港のシンボルになっています。
長さ約32.8mで開閉時間は約6分かかります。
1日のうち約7時間だけ橋を渡ることができるそうです。



物部川大橋

2012/03/19 16:56:08

物部川大橋

物部川の河口に架かる橋です。
近くには高知空港があります。
今日のゴールの高知市内まではもう少しです。