2011年7月17日 室蘭から洞爺湖まで走りました

マーカーリスト

走行レポート

天気予報を見ると、今日は雲は多いものの、雨の心配はいらないようです。
街を出る前に白鳥大橋を見に行ってきました。
本来なら昨晩、ライトアップされた橋を行こうと思っていたのですが。
室蘭湾の別名の白鳥湾から橋の名前を付けたそうです。
残念ながら自転車は通行できません。

室蘭駅から国道36号線を東室蘭方向に向かいます。
国道36号線は、自転車が通行できない区間があります。
御崎駅付近から輪西駅付近までで御崎駅方向に迂回をします。

東室蘭駅付近からは国道37号線を西に進みます。
北海道の鉱工業のエリアですから、大型車も多く注意が必要です。
本輪西駅を過ぎると、先ほど見に行った白鳥大橋が左手から近づいてきます。
白鳥大橋に歩道があって自転車でも走れればいいのにと思いました。
当初は有料道路として考えていたそうです。

黄金小学校から道道779号線を進みます。
所々で海を見ながら走ることができます。
途中で室蘭本線を渡ると、程なく伊達紋別の市街地です。

市街地の手前を右折し国道37号線の末永町交差点へ。
道道519号線と道道981号線で昭和新山を目指します。
道道981号線に入ると上り坂がキツクなり、途中からは坂道のキツさは唖然としてしまうほど。
その上り坂は2km程、有珠山ロープウェイのケーブルが見える所まで続きます。

道路標識に従って昭和新山に。
ロープウィに乗って有珠山にも行ってきました。
残念ながら曇っていて山頂からは霧しか見えませんでしたが。

昭和新山から洞爺湖畔へは、一気の下りです。
予定では洞爺湖を一周するつもりでした。
しかし、先日の大雨で途中で通行止めになっている所があります。
それがどの場所を指しているのかわかりません。
とりあえず、行けるところまで走ろうと考えました。

道道2号線でから道道132号線に入る所で警備員の方が。
目的の一周道路の途中で崖崩れで通行止めだそうです。
でも、そこまでは行けるようなので、通行止めまで走ることにしました。
もしかしたら歩行者の通路でもあればと淡い期待を持ちながら。

道道132号線から洞爺湖の展望はあまりよくありません。
林の中を走っている所が多く、洞爺湖は所々でしか見ることができません。
岩屋バス停の所に通行止めの柵がありました。
人が住んでいる感じは無く、歩行者用の通路は必要ないようで、この先に進むことはできません。

自然には逆らうことができません。
ここからUターンです。
途中にキムンドの滝があったので寄ってきました。
道道132号線から別れて、滝まで延々と上りです。
滝の手前の駐車場までは1.5km位でした。

まず駐車場に着いて思ったことは、熊は出ないのかと。
滝を見終わった方がいたので、熊はいないんだろうと思いました。
遊歩道に沿って行くのですが、途中から滑ること。
手すりにしがみついて滝まで歩きました。
駐車場へ戻る時は、もっと大変です。
滑り降りると言った方が適切かもしれません。

再び道道132号に戻ります。
宿に向かいますが、時間がまだ早いので洞爺湖温泉まで行ってきました。
温泉街から遊覧船も出ています。
まだ観光時期には早いのでしょうか、あまりお客さんはいませんでした。

少しノンビリして、壮瞥温泉の宿に向かいました。
夜に洞爺湖で花火があるんですね。
そんなに大きくはないのですが、楽しむことができました。

このコースではコンビニは室蘭市や伊達市内にはありました。
他の場所にもありましたが、その間の距離を考えると早めの購入をお勧めします。
飲料水の自動販売機は心配ありません。
コンビニや観光地以外でのトイレは期待できません。

コース
室蘭-(道699)-白鳥大橋-(道699)-室蘭-(R36)-東室蘭-(R37)-黄金小-(道779)-
末永町-(道519・道981)-昭和新山-(道981)-壮瞥温泉-(道2)-森林管理署前-(道132)-
岩屋-(道132)-森林管理署前ー(道2)-洞爺湖温泉-(道2)-壮瞥温泉

走行距離 94.4キロ
同行者  なし
天気   曇り後晴れ

写真レポート


白鳥大橋

2011/07/17 08:30:34

白鳥大橋

室蘭湾の入口の部分にかかっています。
祝津町と陣屋町を結ぶ、関東以北では最大の吊橋です。
自動車専用道で料金は無料ですが、自転車は通行できません。
自転車では半島をグルっと回る必要があります。



室蘭駅

2011/07/17 08:52:49

室蘭駅

室蘭本線の駅で、室蘭支線の終点の駅です。
繁華街は東室蘭駅周辺に広がっています。



白鳥湾展望台

2011/07/17 10:03:49

白鳥湾展望台

遠くに白鳥大橋を見ることができます。
眼下には室蘭製油所を望めます。



昭和新山

2011/07/17 11:54:17

昭和新山

昭和18年12月の地震や19年6月の噴火で昭和新山はできました。
今も噴気を上げています。
標高は398mのベロニーテ型火山です。



有珠火口原展望台

2011/07/17 12:43:42

有珠火口原展望台

ロープウエイで有珠山に向かいました。
残念ながら霧で展望はありませんでした。
大有珠・小有珠・有珠新山を見ることができるそうです。



洞爺湖

2011/07/17 13:03:22

洞爺湖

有珠山ロープウェイからの展望です。
天気が良ければ羊蹄山も見えるようです。



昭和新山

2011/07/17 13:04:22

昭和新山

これもロープウェイからの展望です。
昭和新山は昭和26年に国の天然記念物に指定されています。
また、昭和32年には特別天然記念物に指定されています。



洞爺湖

2011/07/17 13:56:47

洞爺湖

道道132号線からの展望はあまりよくなく、洞爺湖は時々しか見ることができません。
「洞爺湖」の看板をやっと見つけました。



通行止め

2011/07/17 14:11:52

通行止め

先日の大雨の影響で、崖崩れが発生してそうです。
かなり手前に交通整理の方がいました。
とりあえず、行ける所まで行ってきますと伝えてきました。



洞爺湖

2011/07/17 14:31:07

洞爺湖

洞爺湖は東西約11km、南北約9kmのほぼ円形の湖です。
面積で日本第9位の大きさを誇ります。
湖の中央に中島があります。



キムンドの滝

2011/07/17 14:57:57

キムンドの滝

洞爺湖に流れ込む大川という小さな川にかかる落差8m程の小さな滝です。
遊歩道があるのですが、滑ること滑ること。
手すりにつかまりながらの往復でした。



洞爺湖

2011/07/17 15:58:57

洞爺湖

洞爺湖南側湖畔に、大きな温泉街を形成していいます。
中島を周遊する遊覧船は、ここから出ています。