2010年7月19日 丹後半島を一周してきました

マーカーリスト

走行レポート

今日はグルッと丹後半島を回ってきます。
経ヶ崎や伊根の舟屋を見て、天橋立まで走ります。
今日も天気が良く、暑くなりそうです。

府道663号線で国道178号線を目指します。
道幅が狭い所が多いですが、車はあまり走っていません。
多少のアップダウンがありますが、いい感じで進むことができます。
国道の交差点の手前が、少しキツめの坂です。
交差点を左折するとジェラートで人気の野村牧場があります。
ジェラートも食べたいのですが、少しでも先に進もうと思っていたのでパスしました。

国道を少し進むと、琴引浜と言う看板が見えてきました。
琴引浜は砂の上を歩くと、「クッツク」と鳴く砂浜です。
歩いてみようと思って行ったのですが、海水浴客が多くてできませんでした。
でも、無料のシャワーがあったので、頭から水を浴びていました。

新間人トンネルの手前を左折し、間人の集落に進みます。
立岩の手前にアイスキャンディー屋さんを見つけました。
暑さでまいっていた時だったので、お薦めのミルクキャンディーをいただきました。
昔ながらのアイスキャンディーで、美味い!
立岩はアイスキャンデー屋さんからすぐでした。
立岩は柱状節理が綺麗に見ることができます。

屏風岩や丹後松原を見ながら、国道をひたすら東に向かいます。
真っ青な海が見事です。
途中に航空自衛隊の経ヶ崎分屯基地がありました。
通信基地のようです。
山の上のレーダサイトも見ることができます。

経ヶ崎灯台への交差点を左折すると、一気に下ってから長い上りが駐車場まで続きます。
これがキツイの!
灯台に行く前に、どれくらい休憩したのか。
駐車場から灯台までは400メートルあります。
階段もあって、歩くのがすごく辛かったです。

経ヶ崎で少しのんびりして、いざ出発です。
国道手前の急坂は、それまでの下り坂の惰性で交差点近くまで上ることができました。
しかし、国道の上りが伊根町境まで続きます。
距離は1.5キロ位で、町境を過ぎると浦入まで一気に下りです。
そこから再びの上りです。
それも所々10%を越えていそうな場所も。
この日一番の劇坂だったかもしれません。

劇坂を休憩しながら上りきると、本庄の集落まで一気に下ります。
久しぶりに自動販売機があったので、冷たい飲み物で喉を潤しました。
当初の計画では県道623号線に向かい、海岸沿いで伊根の舟屋に向かう予定でした。
でも話しを聞くと、景色はいいけどアップダウンがキツイらしい。
そして、体は相当ヘバッている。
結局そのまま国道で伊根の舟屋に向かいました。

伊根の舟屋は、1階が船のガレージで、2階が居室の建物です。
伊根町の代表的な観光スポットなので観光客が多く訪れていました。
映画やドラマのロケがされています。
釣りバカ日誌のハマちゃんが、ここで釣りをしていましたね。
漁村では全国で初めて国の重要伝統的建造物群保存地区の選定を受けています。
道の駅から国道をそれて、舟屋の横を走って天橋立に向かいました。
遠くから見る舟屋もいいですが、すぐ近くから見るのも良かったですよ。
遊覧船も出ていました。

ケーブルカーの府中駅には着いたのは、最終便の1本前。
傘松公園では股のぞきもしてきました。
30年近く前にも自転車で来た時に同じようなことをした記憶があります。
天気は少し曇ってしまいましたが、久しぶりの景色を楽しむことができました。
僕は股のぞきで見る景色よりも、普通の景色の方がいいな。

天橋立も走ってきました。
自転車は通行可能です。
歩行者も多いので、スピードは控えめに。
文殊の知恵のことわざの発祥の地の智恩寺にも寄ってきました。
智恵の餅が売られていました。
美味しかったでしよ。

今日も一日汗だくでした。
厚いの何の!
コースにはコンビニはほとんどありません。
小さなスーパーが大きな集落にある位です。
自動販売機も集落を外れるとかなり少なくなります。
また食堂等もかなり少ないです。
トイレは海水浴場や観光地にある程度です。

コース
峰山一(府663)-網野町島津-(R178)-経ヶ岬-(R178)-伊根の舟屋-岩ヶ鼻-
(R178)-府中駅-天橋立駅

走行距離  76.2キロ
同行者   なし
天気    晴れ

写真レポート


琴引浜

2010/07/19 09:10:19

琴引浜

鳴き砂で有名な白砂青松の景勝地です。
国指定の天然記念物・名勝に指定されています。



アイスキャンディー屋さん

2010/07/19 09:54:19

アイスキャンディー屋さん

すごい暑さでヘバっている時に、見つけました。
漁師町によくある倉庫のようなお店です。
いただいたのはミルクキャンディー60円也。
すごく美味い!



立岩

2010/07/19 10:04:34

立岩

竹野川河口に見られるの巨岩です。
玄武岩からなり、見事な垂直の柱状節理が発達しています。



屏風岩

2010/07/19 10:46:14

屏風岩

ジオサイト百選の1つの「屏風岩」です。
屏風のようにそびえる高さ13mの奇岩です。



丹後松原

2010/07/19 10:54:41

丹後松原

松島に似てることから丹後松原と名付けられています。
リアス式海岸で、奇岩が陸続きで連なっています。



経ヶ崎灯台

2010/07/19 12:26:26

経ヶ崎灯台

駐車場から遊歩道を約400m歩いて到着しました。
京都府及び近畿地方の最北端にある灯台です。
全国に6つしかない最高級・第一等レンズを使っています。



浦嶋神社

2010/07/19 14:16:59

浦嶋神社

浦島太郎を祀る浦嶋神社(宇良神社)です。
玉手箱をはじめ、浦嶋伝説ゆかりの宝物が展示されています。



伊根の舟屋

2010/07/19 15:02:13

伊根の舟屋

道の駅から見た遠景です。
伊根町の代表的な観光スポットです。
釣りバカ日誌の「ハマちゃん」もここで釣りをしていましたね。



伊根の舟屋

2010/07/19 15:37:58

伊根の舟屋

舟屋は1階が漁船のガレージ、2階が居室です。
漁村で初の国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されいます。



元伊勢 籠神社

2010/07/19 16:29:03

元伊勢 籠神社

お伊勢さまのふるさと丹後国一の宮「元伊勢籠神社」です。
歴史はあまりにも古く、神代までさかのぼるといいます。
山陰道唯一の大社で、最高の社格と由緒を誇っています。



傘松公園

2010/07/19 16:50:58

傘松公園

ケーブルカーに乗ってきました。
「股のぞき」の名所の「傘松公園」です。
股の間から見ると、まさに天に架かる橋のように見えるそうです。
僕にはわかりませんでしたが。



天橋立

2010/07/19 17:21:58

天橋立

日本三景の一つの「天橋立」です。
天橋立はその昔は籠神社の境内であり、参道だったそうです。
約8,000本もの黒松が生い茂っています。
日本の名松百選にも選ばれています。



天橋立

2010/07/19 17:31:13

天橋立

大正天皇や昭和天皇が植えた松も植わっています。
自転車でも通行可能です。
府中から文殊まで自転車でゆっくり走って20分位でした。



智恩寺

2010/07/19 17:33:53

智恩寺

日本三文殊のひとつで文殊菩薩の霊場です。
智恵の餅が美味しいですよ。
「三人寄れば文