2010年6月26日 鹿島神宮・潮来・佐原に行ってきました

マーカーリスト

走行レポート

久しぶりに、友人のVちんと走ってきました。
当日まで、どこを走るか全く考えていません。
天気を考えて走ろうと決めました。
気まぐれツアーです。

天気予報を見ると、関東北部と西部は雨が降り始める時間が早そうです。
当初の予定の一つだった山中湖は既に雨のようです。
そこで、関東の東部に行くことにしました。
僕が以前、日立駅から鹿島灘沿いに鹿島神宮駅まで走っているので、鹿島から走ることに。

車で道の駅いたこまで行き、そこから出発することになりました。
道の駅で早めの昼食を食べて、スタートです。
かなり厚い雲が覆っていますが、すぐには雨が落ちてきそうもありません。
でも、気温も湿度も高そうです。
ドリンク類を少し多めに調達しました。

まずは、鹿島神宮を目指します。
混んでいるかと思ったのですが、参拝客はそう多くありませんでした。
歴史ある神社ですから、時間をかけてまわるといいと思います。
重厚な面持ちがありました。
少しパワーをもらったような気がします。
しっかり参拝してきましたよ。
信心深くないのですが。

鹿島神宮から潮来方面に戻ります。
国道は道幅も狭く、通行量も多いので、早々に脇道に入りました。
ナビのいい所は、路地も案内してくれるので安心して脇道に入ることができます。
走る距離は少し長くなりますが、車はほとんど来ることも無いので、安心して走れます。

途中で長勝寺で休憩し、潮来ふるさと館に向かいました。
あやめが綺麗かと思ったのですが、少し来た時期が遅かったようです。
6月の上旬から中旬が良いみたいですよ。

ふるさと館の前に自転車道があったので、そこを走って北利根橋に向かいます。
上空を成田空港に着陸する航空機が飛んでいます。
それも、ひっきりなしに。
思わず関心してしまいました。
整然と飛んでいるので。

霞ヶ浦の南端の北利根橋を渡り、横利根川に沿って佐原まで走ります。
釣りをしている方が多いました。
佐原では伊能忠敬記念館や佐原の街並みを見てきました。
かなりの観光客で賑わっていました。
なんでこんな所に、こんなにと思うほどです。
でも、結構気に入ってしまいました。
もう少し時間があったら、違った楽しみ方もあると思います。

町の見学後は、利根川に向かい自転車道を走り東関東自動車道の下へ。
そこから対岸に渡る人道橋があります。
上を車が高速で走っているので、少々怖いかも。

この辺りから雨が少しですが降ってきました。
本来なら十二橋をのんびり走る予定でしたが、急いで周り道の駅に戻ってきました。

このコースでは、コンビニはほとんどありません。
ジュースの自動販売機も少ないです。
トイレは観光施設を使うことができます。

コース
道の駅いたこ-鹿島神宮-延方駅-長勝寺-潮来ふるさと館-北利根橋-佐原-常陸利根川橋-
十二橋駅-道の駅いたこ

走行距離  50.0キロ
同行者    Vちん
天気    曇り

写真レポート


道の駅いたこ

2010/06/26 11:36:50

道の駅いたこ

車で「道の駅いたこ」まで来ました。
早い昼食を取り、車を置いてここから走ってきます。



鹿島神宮

2010/06/26 12:03:20

鹿島神宮

鹿島神宮は、日本建国・武道の神様である「武甕槌大神」を御祭神としています。
皇紀元年(紀元前660年)の建造と伝えられている、由緒ある神社です。
東国三社の一つにも数えられています。



楼門(ろうもん)

2010/06/26 12:09:10

楼門(ろうもん)

寛永11年(1634年)に、徳川頼房が奉納したとそうです。
「日本三大楼門」の一つです。



拝殿・本殿

2010/06/26 12:12:15

拝殿・本殿

徳川2代将軍の秀忠公が寄進した、入母屋造りの拝殿です。
拝殿との本殿は国の重要文化財に指定されています。



奥参道

2010/06/26 12:13:30

奥参道

奥宮に向かって300m程伸びるています。
奥参道は鬱蒼とした巨木に覆われ、荘厳な雰囲気を醸し出しています。
5月1日には流鏑馬神事が執り行われ、「奥馬場」とも呼ばれています。
多くの植物が自生し、境内は県の天然記念物に指定されています。



さざれ石

2010/06/26 12:16:15

さざれ石

鹿園の脇には、日本の国歌「君が代」に登場する「さざれ石」がありました。



奥宮

2010/06/26 12:20:55

奥宮

徳川家康公が奉納した本殿を引き遷したものです。
こちたも重要文化財に指定されています。



長勝寺

2010/06/26 13:12:30

長勝寺

源頼朝が文治元年(1185年)に創建したと伝えられています。
臨済宗妙心寺派に属し海雲山と号する古刹です。



潮来ふるさと館

2010/06/26 13:40:30

潮来ふるさと館

あやめの時期には少し遅いようでした。
満開だったら綺麗だったんでしょうね。
入館料は無料です。



伊能忠敬銅像

2010/06/26 14:54:50

伊能忠敬銅像

佐原公園にある、伊能忠敬の銅像です。
市民の憩いの場所として親しまれています。



佐原の街並み

2010/06/26 15:45:55

佐原の街並み

商都の面影が残る、「北総の小江戸」佐原の町並みです。
舟運で栄えた商家が、小野川沿いに軒を連ねています。
国の重要伝統的建造物群保存地区に選ばれています。



東関東自動車道

2010/06/26 16:13:05

東関東自動車道

東関東自動車道の利根川橋の下に人道橋があります。
これがないと、かなり迂回しないといけません。



道の駅いたこ

2010/06/26 16:55:05

道の駅いたこ

すっかり雲に覆われてしまった道の駅に戻ってきました。
お土産を買って帰ります。
車を置かせてもらったお礼をこめてね。