2009年05月03日 大白川駅から六十里を越えて只見駅まで

マーカーリスト

走行レポート

二日目のスタートです。
昨日、只見線を撮った少し手前で休憩を兼ねて朝の只見線の写真を撮りました。
まだ数キロしか走っていないのですが。

写真の後は、今日のメインイベントの六十里越えです。
上った感想は、箱根のほうがキツイ。
当然、キツイ場所は何箇所もありますが、休憩は3回。
それも、喉を潤して、汗をぬぐって、数分後には出発していました。
写真を撮ったのが末沢発電所の先で、そこから丁度1時間でトンネルに到着です。
大白川駅からだと90分位で着くのではないでしょうか。
ロードの方はもっと早いと思います。

六十里越トンネルの路面は、かなり濡れています。
また、照明はありますが、すごく心細い明かりです。
トンネルを抜け少し進むと、眼下に田子倉湖、
そして奥只見の雄大な山々が待っていてくれました。
田子倉駅付近までは快適な下り坂です。
駅と言っても信じてもらえないような建物ですが。

田子倉駅付近で只見線の写真を撮り、只見方面に進みました。
田子倉駅から2キロ位は上り坂です。
予定より早く着いたので、会津蒲生に行き、只見線の写真を桜と共に撮っていました。

このルートだと、食料の調達は困難です。
コンビには只見駅までありません。
また、食堂だけでなく自動販売機も、大白川駅の次は田子倉ダムの展望台までありません。
必要な物は早めの調達をお勧めします。
トイレは田子倉駅付近の休憩所、田子倉ダム等が利用できます。

コース
宿泊場所(魚沼市大白川)-大白川駅前-(国道252号線)-六十里越トンネル-
田子倉駅前-只見駅前-会津蒲生駅-只見駅

走行距離 46.6キロ
同行者   なし
天気    晴れ

写真レポート


只見線

2009/05/03 09:29:00

只見線 田子倉-大白川

朝の只見線を休憩を兼ねての撮影です。



六十里越トンネル

2009/05/03 10:37:00

六十里越トンネル

福島県境にあるトンネルです。
全長788.5mで、1973年(昭和48年)に完成しました。
六十里越のトンネルで、照明のあるトンネルはここだけです。



奥只見の山々をバックに

2009/05/03 10:52:00

奥只見の山々をバックに

六十里越トンネルを越えると、奥只見の山々が歓迎してくれます。
眼下には、田子倉湖を見ることができます。



只見新緑号

2009/05/03 12:34:00

只見新緑号 大白川-田子倉

只見線の首都圏色を浅草岳をバックに撮りました。
今回のツアーの目的のひとつなんです。
人気のポイントなので多くの鉄の皆さんが。



只見新緑号

2009/05/03 13:22:00

只見新緑号 只見-田子倉

只見駅で折り返してきた新緑号を。



只見線

2009/05/03 14:36:00

只見線 大白川-田子倉

只見線は長い六十里越トンネルを通過すると、
只見沢にかかる短い鉄橋を通過していきます。



只見線

2009/05/03 16:11:00

只見線 会津塩沢-会津蒲生

只見線沿線の遅い春はGWの頃にやってきます。